|
南米地区を代表するコーヒー豆をご紹介します。<現在6種類+カフェインレス2種> 生産地ごとに生豆の特性を活かした店主おすすめのローストレベルで単品焙煎をします。 どの銘柄も100gよりご注文いただけます。香り高い新鮮なコーヒーをお楽しみください。 |
豊富な甘味とチョコレートフレーバー。芳醇なコクとクリアな後味。 10/26発送分から「2022/23」クロップに切り替えます。販売価格を見直しました(2022/10/24) |
ブラジル 手摘み完熟豆 シティ |
「手摘み完熟豆」はセラード高原の中心地・標高1000mの高地で栽培去れ、収穫されます。品種はムンドノーボアカイヤ種とカツアイアマレーロ種に限定、完熟豆のみを手摘みし・・・ ニュークロップはオールドクロップに比べて香りや味などで力強さを持っており、スペシャルティコーヒーとして、とても人気があります。通常、市場に出回るのが収穫し、その年の年末から年明けになるブラジル産コーヒーを新鮮な状態でどこよりも早くお届けいたします。 |
果実味をともなったワインフレーバーとナッツ系のフレーバーがミックス。ほどよい酸味と豊富な甘味、芳醇なコク。 3/17発送分から「2022/23」クロップに切り替えます。販売価格を見直しました(2023/03/16) |
ブラジル イエローブルボンナチュラル シティ |
マンチケラは、ミナスジェライス州の南、長さが約500qもあるマンチケラ山脈のミナスジェライス側に位置しています。今回はマンチケラの中でもイエローブルボンと呼ばれる黄色い実をつける希少種だけを集めた、良質なフルーツを思わせる酸と甘味が特徴のロットとなっています。 |
カカオフレーバー、芳醇なコクが魅力のブルボンピーベリー。業界最速「セラード一番摘み」入荷 10/28発送分から「2022/23」クロップに切り替えます。販売価格を見直しました(2022/10/27) |
ブラジル ブルボンピーベリー フルシティ |
ブルボン種のピーベリーのみを選別したスペシャルロットです。 |
まろやかな苦み、芳醇な甘味・コクが魅力のブラジルコーヒーです。ナッツ系、ローストされたアーモンド(&カカオ)フレーバー。 |
ブラジル フレンチ |
グレープ色になるまで成熟させたチェリーが乾きレーズン状になった大粒のものだけを選択してナチュラル式で仕上げ、ターゲットの風味(重厚感、フルーティー感、ナッツの香り、甘さ、豊かなボディー感)を目指して【エスプレッソレディー】を作ります。 |
ナッツ系の甘いフレーバーが特徴のブラジルコーヒー。 2/6から「2022/23」で販売を再開します。販売価格を見直しました(2023/2/5) |
ブラジル スウィートイエロー シティ |
ダテーラ農園はセラード地区にある大農園です。コーヒーの栽培から収穫、精製、パッケージングまでがすべて農園内でおこなわれており、高い品質を維持しています。 |
フルーティな酸味と豊富な甘味、コクが魅力。ウィラ「モンテブランコ農園」ゲイシャ・ウォッシュド。新登場 |
コロンビア ゲイシャ ハイロースト |
ウィラ県南部の農園より、様々な精選方法を意欲的に行う若きコーヒー生産者ロドリゴ・サンチェス氏が手掛けた、ゲイシャ種のご紹介です。 |
やさしい苦みと甘み、深いコクが「コーヒーを飲んでいる」という充足感を強く感じさせてくれます。 |
コロンビア ポパヤンスプレモ フルシティ+ |
現ロット(Popayan Supremo"Primera")が完売になりました。3/27から「ポパヤン2021/22」に切り替えます。販売価格はそのままです(2023/3/26) |
コロンビア産の豆に求められるコク、甘い香りとまろやかな味わい。さっぱりした口当たりのよさ |
コロンビア ポパヤンスプレモ ハイ |
現ロット(Popayan Supremo"Primera")が完売になりました。3/27から「ポパヤン2021/22」に切り替えます。販売価格はそのままです(2023/3/26) |
ブラジルの風味を楽しめるカフェインレスコーヒーです。2023年2月1日から「DESCAMEX社・2021/22」に切替え |
ブラジル カフェインレス 中煎り |
マウンテンウォーター式でカフェイン99%除去 生産地:ミナスジェライス州(セラード50%モジアナ30%スルデミナス20%)の複数農園 精製:ナチュラル 2021/22クロップ |
コロンビアの風味をしっかり楽しめるハイクオリティ「カフェインレス」コーヒーです。 |
新豆が入荷しました。2022年9月24日から新価格で販売を再開します。 |
コロンビア カフェインレス シティロースト |
Swiss Water Processでカフェイン97%除去【ウィラ県の7生産者】2022。 ご希望により「フルシティ」ローストでの焙煎にも対応します。 |
 |
コーヒー界の両横綱。
世界最大のコーヒー生産国=ブラジルと第二位のコロンビア。質量ともにコーヒー大国の名にふさわしく、コーヒー界の両横綱そろいぶみといったところ。世界のコーヒー業者、コーヒー愛好家にとって絶対かかせないコーヒーといえるでしょう。間口が広く、奥も深い。 |
|