自家焙煎コーヒー豆|販売|通販 カフェゼロサン
カフェゼロサンバナー
ほろ苦、芳醇なコクと甘味に満たされる。中深煎り「レッドハニー」プロセス。
ロット切り替えにともない1/12より販売価格を見直しました(2025/01/12)
コスタリカ レッドハニー フルシティ(100g)
価格:650円(税込) 商品番号=no.000024 香り ○ コク ○ 酸味 △ 苦み ○ 甘み ◎
コスタリカ レッドハニー フルシティ(200g)
価格:1260円(税込)商品番号=no.200024 100g単価=630円 
コスタリカ レッドハニー フルシティ(300g)
価格:1860円(税込)商品番号=no.300024 100g単価=620円
コスタリカ レッドハニー フルシティ(400g)
価格:2440円(税込)商品番号=no.400024 100g単価=610円
コスタリカ レッドハニー フルシティ(500g)
価格:3000円(税込)商品番号=no.500024 100g単価=600円 
「同一銘柄300g1袋」の場合に限り「ネコポス1通」で発送が可能になりました。
2通発送まで対応いたします。それ以上の数量は宅急便をご利用ください。
商品代金+ネコポス送料(1通=300円)がご請求金額になります。
コスタリカ レッドハニー フルシティ(300g1袋)ネコポス1通
国旗 産地の特徴など
2006年頃からTarrazuエリアにマイクロミル革命が起きました。コーヒー生産者の中に何十年と貯めてきた資金を投資して、自身や、家族、親族で運営できる規模の小規模な生産処理施設を設立する人たちが現れました。このことにより、生産者たちはただコーヒーを生産して農協などが所有するミルに持ち込むだけではなく、コーヒーの栽培から、品質管理のコーヒーの味にかかわる全てのプロセスを行うことができるようになりました。
2009年に設立されたマイクロミル”La Montana Tarrazu”「レッドハニー」プロセス。芳醇なコクと甘味が魅力のコーヒーです。
麻袋 コスタリカ(Costa Rica)サンホセ州タラス地区
生産者:グティエレス ベルベルデ ファミリー
Costa Rica Finca San Luis "La Montana Tarrazu"/Red Honey
標高1800メートル
品種:カツーラ、カツアイ
精製:レッドハニー(Red Honey)
2023/24クロップ
  焙煎と味わいの特徴
「ほろ苦、芳醇なコクと甘味に満たされる」
ナチュラル精製に近い「レッドハニー」プロセスにより、甘味が増して複雑で豊かな味わいになっています。
ほろ苦、芳醇なコクと甘味が広がる。ほろ苦といっても甘味が主体。「甘味とコク」をおたのしみください。重すぎず軽すぎずのミディアムボディで飲み口も良いです。焙煎度はふつうの「フルシティ」ローストです。
焙煎度 ロット切り替えにともない1/12より販売価格を見直しました(2025/01/12 )
ティスティング評価 ◎=強く感じられる ○=感じられる △=少し感じられる
品質管理について
チェリーは水の 比重選別にかけられ、異物や密度の低い軽いチェリーが取り除かれます。選別されたチェリーは果肉除去され、ミューシレージが7割程度付いたままのパーチメントは、すぐにアフリカンベッドへ移されます。  このまま3〜4日間は攪拌を行わず、表面のミューシレージを乾燥させます。4日目にかたまりになっているパーチメントをほぐしながら、今度はパーチメント同士ができるだけ重ならない薄く広げ、2時間ごとに人の手で攪拌します。この作業を約10日間続け、水分値が10.5%になるまで乾燥させます。
   
100g価格が基準です 100g税込み価格=650円(税抜き:602円)
200g税込み価格=1260円(税抜き:1167円) 300g税込み価格=1860円(税抜き:1722円)
400g税込み価格=2440円(税抜き:2259円) 500g税込み価格=3000円(税抜き:2778円)
豆の状態(挽き加減について)

コーヒー豆 通販 カフェゼロサン

〒162-0041東京都新宿区早稲田鶴巻町556 SKビル1F
TEL03-6666-8227 FAX03-6666-8228
E-mail info@cafe-03.net